ずーーーっと感じてた。 射精後、おおよそ3日間は人としての機能が著しく低下することを。 思い返すと、友人の話を聞いても同じような人はいなかった気がする。 数日前何気なくググってみたら、この病気は私に当てはまってると確信したよ。 みーーんなある程…
1週間か2週間前からできてるので月末にも残ってたら病院に行くこれは備忘録
ここ何ヶ月もインプットしていない 本を買うたびにそれが積み上げられ 時たま途中まで読むが時間が経過し内容を忘れる読み終えていない本達は購入から数年から数ヶ月 棚に並べられている思考の整理学 地政学入門 月と六ペンス ペスト トレインスポッティング…
前回綴った通り、チャレンジしました。戦前は圧倒的格上、いうなればチャイナ対ジャパン。でも私ジャパン頑張りました。 ほなら行けそうな気がする。 私に春が来ちゃうかも!全ては次ですね。 次で失敗するかもしれないし、成功するかもしれない。 ただたた…
会社の童貞に彼女ができた。金曜日に童貞自身からそういった報告を受けて、 雷鳴の如き衝撃が全身に走った。続けて彼は彼女の写真を見せてくれて うんうん、今風でかわいい子じゃないか。童貞は結構な頻度で婚活パーティに参戦し もちろんアプリにも登録して…
お盆ぶりのストナン即です。 とか言ってカッコつけて書いてますけど、実態は即ったというより即られたな、と。私、東京にも住んでましたが 当時は東横キッズはいませんでした。 まだゴジラもいなかったし ゲーセンの横はくっそ汚い売春女かホームレスしかお…
12/25 この日はクリスマスやねん9時頃起床 掃除、洗濯 食パン食べる 昼過ぎジム 胸肩腹筋 すき焼き作る食べる、生ビール缶2缶飲む 漫画ファブル読む 22時前には就寝12/26 7時30分起床 洗濯 セブンの弁当食べる 昼過ぎ喫茶店で読書 やっぱり定期的に活字読ま…
今週はなんて楽なんだろう 週休4日ぐらいがちょうど良いですわ今日はダイソー、タリーズ、ジム、自炊という一日だった タリーズではあいかわらず読書したわけだけど 岡本太郎の孤独力みたいな本をようやく読破した岡本太郎の本は難読でその概念を抽象的に理…
金土日は炭水化物を抜くことが多い。 金土に限って言えば炭水化物を取ることの方が少ない。 日曜日もなかなかの確率で炭水化物を取らない。故に、月曜日の疲れが凄まじいのではないのかという答えにたどり着いた。 この答えが正解なのかはよくわからない。 …
これまでの最長はたぶん3週間とかそのへんだったと記憶していて、 この度1ヶ月を経過しました。 気づいたら、経過していたそんな感覚。備忘録的にどんなメリット、デメリットがあるか記述するメリット ・朝の目覚めが良い ・朝早く目覚める ・睡眠時間が短い…
ここ3週間だか1ヶ月だか週1回の運動会を継続している。たかだか週1回が続いてるだけやんとお思いだろう。 僕の中では定期的に訪れるハイペースな状態なのだ。昔から禁欲信者である僕の感覚的弊害はこんな感じ。 ・目覚めが悪い ・気力がわかない ・目が重い …
言わずとしれたサプリメント信者である僕は今これらを毎夜摂取している。 ・亜鉛 ・ビタミンc ・ビタミンd ・マルチビタミン ・エビオス錠亜鉛とマルチビタミンは23歳ぐらいからほぼ欠かさず摂取している。 ふと、大量のサプリが身体に副作用をもたらしてる…
バイブルの一冊 なんだかんだ順調に遊べてた時はこの本の内容を覚えてたけど 忘れ去りつつあるため復習のために読んでみた。 ラポール(信頼関係)を形成、つまり相手の心を意図的にオープンにするための手法やテクニックが書かれている。 <ラポールへの第…
この本はアウトプットするための本である。 我々の大半は深く物事を考える方法を知らない。 その解決策とは、頭に浮かぶことをメモすることだ。 メモするだけ?と当然思うだろうが、メモの取り方をこの本は教えてくれる。 ゆっくりとではなく、1タイトルに…
3/23㈫ ・仕事 ・ジム(背中) 懸垂 デッドリフト ワンハンドロー 腹筋 ・ファミマの弁当(そぼろご飯、サラダ)3/24㈬ ・仕事 ・残業 21時退社 ・カレー食べ終わった3/25㈭ ・仕事 ・残業 21時退社 ・弁当3/26㈮ ・仕事 ・残業 21時半退社 ・弁当 ・ビール3…
3/20㈯ ・散髪 ・ジム(胸トレ) ・22:00にwoltで寿司注文3/21㈰ ・図書館に本返却 ・珈琲館でゼロ秒思考読書 半分程度進む ・一人運動会2回 ・銭湯 サウナ水風呂3セット ・クリーニング ・カレー作った ・カレー食べたサウナ水風呂3セットが最高に決まった…
まずはじめにここ一年ぐらいの間で読んだ中で最高の一冊。 誰に勧めてても素晴らしいと言うであろう名著です。宗教とは神がどうだとか悟りがどうだとかそんな話しではなく、人々の生活習慣の一種である。 なるほど、宗教への濃度に関わらず文化的背景に従っ…
それはまるで人類が初めて地球以外の惑星に降り立ったアポロ11号のような大いなる、そして最初の一歩であった。こう書き出してすぐにそういえば月は惑星なのか?という疑問がわいて調べてみた。 月はその規模や構造といった物理的性質から、星そのものは地球…
ほりえもん、結構好きなんですよね。 何年か前に読んだゼロって本が最高に良かった。 今回もそうなんだけど、暴力的な文章については無視すると良い気持ちで読める。この本を簡潔にまとめると、四の五の言わずにとにかくやれってこと。 人間一人のリソースは…
作者であるウメハラさんのことを知っていたわけではなく、本のタイトルとプロゲーマーに興味が湧いただけなのである。ゲーム、それは子供かもしくは大人に成りきれないオタクがやるお遊びに過ぎない印象なのだが、 さすが世界のトップの男は違うなと面白いな…
読書プロジェクト第一弾 「具体⇔抽象」トレーニング内容には全く関係ないことを先に綴る。間違いなく自分自身のインプットの仕方、思考方法に起因するはずだが、 本書の構成Why→What→Howに馴染むことができなかった。Whyで述べられている文章を読んでも、こ…
家から徒歩数分のところに国内最大手のコンビニエンスストアがある。 コンビニ店員物語の舞台でいる。以前から気になっていた。 白髪のおじさんが19時から21時の間にコンビニの敷地内のダンボールに座り携帯をいじっているのだ。 おじさんにはホームレス…
タイトルのとおり今日は土曜日だ。 この記事を読んでいる貴様は土曜日ではないかもしれない。 金曜日の夜と土曜日どっちが好きかと言われればコンマ5秒で土曜日と答える。 金曜日の夜と日曜日どっちが好きかと言われれば少し悩んだ末に金曜日の夜と言うだろ…
結論から言うとこれはただの日記であり、今この瞬間の思考の文章化なのである。何気ない日常を面白く綴れるチャイナマッサージくんと休憩なしセックスくんのことを最近尊敬してる。ここ最近、というか去年の秋ぐらいに俺は死んだ。 活力がどこかに消えてしま…
すまない、何も進展はないんだ。 ただ、進展はなくても綴れることを証明したいと思う。しいて言えば、変化があったことは下記のことぐらいだろうか。 1.コンビニ店員のインスタを発掘する 2.友人が僕のアカウントで彼女のインスタにいいねをしたため、光の速…
このブログは2015年に始めたが、綴ってはその存在を忘れ、思い出しては綴るを繰り返している。 結果、今現在はわずか10記事程度しか投稿していないのだ。 そんなブログがここ最近活発化しているのは、通称チャイナマッサージくんが毎日ブログを更新している…
最近アジアの音楽にはまっている。 西欧よりもずっと幅広く奥深い音楽がたくさん存在するのだ。 今日紹介するのはここ最近毎日聞いていて完全に虜になっている、 台湾のシンフォニック・ゴシックメタルCrescent Lament(恆月三途)。 台湾語での読み方はわか…
家から徒歩1分に位置する国内最大手のコンビニエンスストア ここ数ヶ月自炊をサボっているため、週に何度も通っている あれはいつの時だっただろうか 早めに仕事を終えて酔った帰りに店員に話しかけた それから幾度となく雑談をして、彼女のパーソナルな情報…
Special 特別 You think you are special お前は自分のこと特別なやつだと思ってるんだろ You do 間違いない I can see it in your eyes お前の目にそう写ってるぜLimp bizkit - my way youtu.be 人は誰しも己が特別な存在であることを望んでいる。 それは表…
結論から言うと3ヶ月ぶりにセックスをした。 この日の服装は鉄板のグレーコートとユニクロ白インナー。19:30〜22:00 10対10の合コン ここ最近出ていた悪い自分をうまく隠せることができたが、いかんせんタイプがいなさすぎる。 更には、女性陣の年齢が高すぎ…